やばっ!めっちゃカウント笛増えとるやん!!
2001年4月29日ここ見てくれていた人ごめんなさい!!IDがわからんくなって、せやけどこんなに簡単に調べられたとは…。ほんまにごめんなさい。
そして書かない間にも就職活動は進んでいたわけで、ずばり第一志望のオラクルの最終面接受けてきました。Communication Squareで聞いて思ったことを言おう思っとったら意外にも過去の体験についての話が中心でいまいち気持ちは伝えきなかったよな…。せやけど過去についての話はベラベラ喋れたんでなかなかに手ごたえあり!他己紹介書も絶賛やったし、いけるかな!?とりあえずこの面接で就職活動は終える(予定)。マイクロソフトにエントリーシートだそうかどうか考えとった。せやけどオラクル受かったら絶対オラクルいくし、なんか今エントリーシートだすのは弱気な気がして嫌やねん。せやから強気でオラクルの結果を待ってみる♪そしてそして今までお会いしたさまざまな企業に迷惑をおかけしました。ブッチしまくりやったし、リクルーター(NTTコムウェア)に「ご縁がなかったということで…。」と言うたんは多分俺だけやろう。そんなこんなで現在ゴールドマンの内定蹴って内定は富士ABCとCTC。会社の知名度としてはどう考えてもCTC。せやけどなんかCTCってソリューションビジネスってイメージで、俺はアプリケーションのエンジニアでプログラムの勉強なんかも仕事の中で学んでいきたくて、そう考えると富士ABCのほうがええんかなぁと…。それにとにかくオラクルに中途としてでも入りたくて、求められる資質としてアプリケーションのプログラミング、プロジェクトマネジャーって書いてあって、そういう経験は富士ABCの方が身につきそうって俺は思ってる。悪い噂は聞いた。せやけどそんなんで就職活動惑わされたないし、最後は直感で決めると思う。ま、とりあえずまだまだ日記は書いていきます。これからもよろしくお願いします。
そして書かない間にも就職活動は進んでいたわけで、ずばり第一志望のオラクルの最終面接受けてきました。Communication Squareで聞いて思ったことを言おう思っとったら意外にも過去の体験についての話が中心でいまいち気持ちは伝えきなかったよな…。せやけど過去についての話はベラベラ喋れたんでなかなかに手ごたえあり!他己紹介書も絶賛やったし、いけるかな!?とりあえずこの面接で就職活動は終える(予定)。マイクロソフトにエントリーシートだそうかどうか考えとった。せやけどオラクル受かったら絶対オラクルいくし、なんか今エントリーシートだすのは弱気な気がして嫌やねん。せやから強気でオラクルの結果を待ってみる♪そしてそして今までお会いしたさまざまな企業に迷惑をおかけしました。ブッチしまくりやったし、リクルーター(NTTコムウェア)に「ご縁がなかったということで…。」と言うたんは多分俺だけやろう。そんなこんなで現在ゴールドマンの内定蹴って内定は富士ABCとCTC。会社の知名度としてはどう考えてもCTC。せやけどなんかCTCってソリューションビジネスってイメージで、俺はアプリケーションのエンジニアでプログラムの勉強なんかも仕事の中で学んでいきたくて、そう考えると富士ABCのほうがええんかなぁと…。それにとにかくオラクルに中途としてでも入りたくて、求められる資質としてアプリケーションのプログラミング、プロジェクトマネジャーって書いてあって、そういう経験は富士ABCの方が身につきそうって俺は思ってる。悪い噂は聞いた。せやけどそんなんで就職活動惑わされたないし、最後は直感で決めると思う。ま、とりあえずまだまだ日記は書いていきます。これからもよろしくお願いします。
コメント